'aka'aka とは、ハワイ語で[ 笑う ]という意味です。
毎日の生活に、ハワイの自然の力やアロマセラピーやハワイアンハーブを取り入れて笑顔で楽しく過ごせるようにという思いと響きが気に入り、この'aka'aka という名前にしました。

アロマセラピーとは植物の各部位から抽出される芳香成分である精油を使って心身の健康に役立てるセラピーです。
単によい香りを嗅いでリラックスをするという領域を超え身体の免疫力を高めたり、バランスを整えるのに役立つ芳香療法です。当校で開催するアロマセラピーコースは、どれも本物の精油を使用して、毎日の生活に効果的に簡単に精油を取り入れる方法を学びます。初心者から資格取得を目指す方までの様々なコースを開催しています。
Level 1 aromatherapy basic
Hawaii Aromatherapy and Herb Association 資格取得の第一歩を踏み出すクラスです。
このコースは米国Hawaii Aromatherapy and Herb Association の資格を取得する際、必要となるアロマセラピーの土台となる基礎を深く知るコースです。
アロマセラピー初心者から上級者まで無理なく本格的な内容を学べ実践的にアロマセラピーを行えるようになります。
レッスンでは毎回、アロマクラフトを作ります。
*当コースの実際のクラスでの受講時間は50時間ではありません。50時間に相当する学習内容とオンライン解剖生理学の自己学習も含まれます。
[コース概要]
- レッスン回数
- 10回 /1レッスン2時間 開催日:週1回~2回
- 受講資格
- 18歳以上
- 取得資格
- Hawaii Aromatherapy and Herb Association 認定資格アロマレベル1コース修了書
- 開催日程
- お問い合わせください。
- 受講費用
- 180,000円(税抜)
[カリキュラム概要]
- アロマセラピーを行う際の基礎知識及び決まりについて
- アロマセラピー禁忌・20種類の精油論
- 芳香蒸留水について
- アロマセラピーの歴史
- 精油の製造と品質
- アロマセラピーが及ぼす身体、心へ対する作用について
- 基礎解剖生理学①体への吸収②嗅覚③リンパ系の役割④免疫の働き⑤皮膚の構造
- 精油の化学・原子の構造から精油構成化学成分について
- 精油の芳香成分分類
- ブレンドテクニック
- キャリアオイル各種
- アロマクラフト各種 10種類
- ケーススタディ 5ケース
- Hawaii Aromatherapy and Herb Association 倫理
- 解剖生理学 72時間セルフスタディー
- 精油の構成主成分各種
- ①モノテルペン炭化水素類②モノテルペンアルコール類③セキステルペン炭化水素類
- ④セキステルペンアルコール類⑤ジテルペンアルコール類
コース終了試験
- 5つのケーススタディー
Level 2 aromatherapy professional
プロフェッショナル アロマセラピスト養成コースです。
各症状別に精油をブレンドし、本格的な精油の使い方を身につけます。アロマセラピー理論に加えアロマセラピーの実習を通じてクリニカル用途に精油を症状別にブレンドしホリステックな療法を身に付けます。試験合格及び全課題終了後、認定書を発行します。
ホームスタディー自己学習が含まれます。解剖生理学のホームスタディーが含まれます。
*米国マッサージセラピストライセンス保持者、看護師その他の解剖生理学を学習した事を証明出来る免許を持つ方は免除となります。
[コース概要]
- レッスン回数
- 10回 /1レッスン2時間 開催日:週1回~2回
- 受講資格
- 18歳以上、当校発行のHawaii Aromatherapy and Herb Association 認定アロマレベル1修了者
- 取得資格
- Hawaii Aromatherapy and Herb Association 認定プロフェッショナルアロマセラピスト修了書
- 開催日程
- お問い合わせください。
- 受講費用
- 210,000円(税抜)
[カリキュラム概要]
- 薬品と精油の混合する際の使用方法
- 妊婦さんへアロマセラピー
- 高齢者へのアロマセラピー
- 乳児や幼児、子供へのアロマセラピー
- 精油のブレンディング各種
- ①植物の各部位と人間の心感情面のつながり別に精油をブレンドする方法
- ②香りの分類
- ③相乗効果を高めるブレンド方法
- ④クエンチング効果を高めるブレンド方法
- アロマセラピストのための植物学
- プロフェッショナルアロマセラピストとして活躍するにあたっての知識や心得
- アロマトリートメント実践:リラクゼーション
- レベル2で学習する20種類の精油論
- キャリアオイル アドバンスレッスン
- アロマクラフト各種 全10種類
- 精油の構成主成分各種
- ①オキサイド類②エステル類③アルデヒド類④フェノール類⑤ケトン類
- ケーススタディー及びアロマカウンセリング模擬練習
- ファイナル総合テスト
- ①アロマセラピー総合②解剖生理学
コース終了試験
- 20のケーススタディー
- 8ページ以上のリサーチペーパー
Hawaii Aromatherapy and Herb Association 資格認定コース アロマレベル1&2 サティフィケート集中コース
Hawaii Aromatherapy and Herb Association 資格認定の短期集中コースです。プライベートレッスンで短期間で資格認定を叶えます。
Hawaii Aromatherapy and Herb Association 資格認定コースです。
どうしても時間がない方へ、プライベートレッスンで短期間で資格認定を叶えます。1日4時間のレッスンを10日間受講して頂けます。
[コース概要]
- レッスン回数
- 10回 /1レッスン3~4時間
- 受講資格
- レベル1&2同様
- 取得資格
- レベル1&2同様
- 開催日程
- お問い合わせください。
- 受講費用
- 450,000円(税抜)

ハワイのハーブと癒しについて学べます。
ハワイに生息するハーブの使い方とハワイをはじめとする南国のめずらしい精油を学び、現代の生活に役立てるハワイアンハーブとトロピカル精油、ハワイに生息する植物から癒しを学ぶコースです。
ハワイアン ヒーリングハーブコース
ハワイのハーブと癒しについて学べます。古来よりハワイには、La`au Lapa`au ラアウラパアウという薬草を使ったヒーリングがあります。ハワイアンヒーリングハーブコースでは、そんなハワイに生息するハーブの使い方とハワイをはじめとする南国のめずらしい精油を学んで、現代の生活に役立てるハワイアンハーブとトロピカル精油ハワイに生息する植物から癒しを学ぶコースです。
[コース概要]
- レッスン回数
- 10回 /1レッスン2時間
- 開催日
- 週1回~2回または5日間集中コースもあります。
- 対象レベル
- 全レベル
- 受講資格
- 18歳以上
- 取得資格
- 米国Ohana Healing Instituteよりサティフィケート発行
- 料金
- 200,000円(税抜き)
- 集中コース料金
- 260,000円(税抜き)
- 開催日程
- お問い合わせください。
[カリキュラム概要]
- Lesson 1 The Hawaiian Healing Herbal Approach
- ようこそハワイアンヒーリングハーブの世界へ/ラアウラパアウについて/ハーブ療法とは/ハーブの力/ハーブの働き
- Lesson 2 All about Hawaiian Healing
- Happiness 幸せについて/神秘の場所/ハワイアンスーパーフード
- Lesson 3 Hawaiian Healing Herb Preparations
- ハーブの選び方/保存方法/道具類/ハーブ以外の材料/安全にハーブを使用するために/ハーブの取り扱い方法
- Lesson 4 Hawaiian Healing Heabal Teas
- ハーブティーの力について/アメリカのハーブティーとは?/トニックとは?
- Lesson 5 FLOWER REMEDY
- All about Hawaiian Flower Remedies
- フラワーレメディーについて/ハワイの植物を使った癒し/フラワーエッセンスの作り方
- Lesson 6 COMMON DISCOMFORTS PART 1
- 免疫系/消化器系/風邪・インフルエンザ/ハーブと子供/女性のためのハーブ・男性のためのハーブ
- Lesson 7 COMMON DISCOMFORTS PART 2
- ストレス/頭痛/睡眠/ホメオスタシス
- Lesson 8 Hawaiian Natural Body Care
- 皮膚について/スキンへのハーブの使い方/スクラブ/ハーバルバス
- Lesson 9 All about skincare
- オールアバウトスキンケア
- Lesson 10 ファイナルテスト
[ハワイアンヒーリングハーブコースの全23クラフト]
- オーガニックハイビスカスシャンプー
- オーガニックハイビスカスリンス
- オレナバスソルト
- プオロ
- アロエベラローション
- フレッシュ クレイマスク
- ナチュラル グアバリーフヘアートナー
- サワーサップスキントナー
- フラワーエッセンス作り
- オレナとヌイのハーバルティー
- サワーサップのチンキ入浴剤
- ハイビスカス+ハニーフラワーバス
- ママキとニウのボディースプラッシュ
- オレナの湿疹用ペースト
- グアバリーフ アクネスクラブ
- ママキのスキントナー
- オーシャンセラピーバスソルト
- ハイビスカスのフェイシャルクレイ
- ハワイアンフェイシャルスチーム
- マーメイドのお気に入りオーシャンミスト
- サワーサップ ヘアー+頭皮リンス
- ラニカイアンチエイジングコース
- コオコオラウとアボガドオイルのスキンソフトナー
Alohatherapy

癒しの島ハワイの植物やMANAマナ(エネルギー)を使って自分と向き合い、愛し、自分らしく生きる事を学ぶオハナヒーリングオリジナルメソッドです。レッスンでは各テーマの学びに必要なハワイのハーブ、精油、そしてスーパーフードを使ったクラフト作りをします。問題を解決するきっかけになったり自分を愛する方法を学びます。
アロハセラピー
[コース概要]
- レッスン回数
- 5回 /1レッスン1.5〜2時間
- 対象レベル
- 全レベル
- 取得資格
- 米国HAHA認定ハワイアロハセラピスト資格サティフィケート(英文)
- 料金
- 200,000円(税抜)
- 開催日程
- お問い合わせください。
[カリキュラム概要]
- UNIT:1 First step - 見つめる
- 5種類のAloha Therapy Bottle/人間の脳と香りについて/Aloha check bottleの使い方/Aのボトルについて/自分を見つめるアクティビティ/自分を見つめるために必要なクラフト3種類
- UNIT:2 Soul-Searching - 向き合う
- アロハチェックa to z/アロハチェック分析について/Lのボトルについて/向き合うアクティビティ/向き合うために必要なクラフト3種類
- UNIT:3 Let go - 手放す
- 全てを受け入れて手放す/解き放すべき感情について/Oのボトルについて/手放すためのアクティビティ/手放すためのクラフト3種類
- UNIT:4 Shanti - 平和と愛
- Love if everything/アロハスピリッツ/平和と愛のチャクラについて/hのボトルについて/Shantiのアクティビティ/Shantiなクラフト3種類
- UNIT:5 Move on - 進む
- 自分の本質について/瞑想のためのハワイアンハーブと精油とスーパーフード/私のためのアロハチェック/aのボトル/進むためのアクティビティ/進むクラフト3種類
[アロハセラピーコースの全クラフト]
- 受け入れるための準備をするミスト作り
- オレナのカーシャーヤ ボディオイル
- コオコオオラウクレンジングティー
- Mamaki Beauty Brew
- プライ マインドフルネスインヘラ
- Door Opener Elixir ドアオープナーエリキサー
Hawaii Flowertherapy

ハワイフラワーセラピーコースは、ハワイの花から作られたフラワーエッセンスを中心とした数々のフラワーメディソン「花の薬」を使い感情や心の状態を改善することで本来私達に備わっている自然治癒力をもたらし、心身を健康へと導く花療法のコースです。ハワイの花を使って自分で自身を癒すことのできるセラピーが学べます。
ハワイフラワーセラピーコース
[コース概要]
- レッスン回数
- 10回 /1レッスン1〜1.5時間
- 対象レベル
- 全レベル
- 取得資格
- 米国HAHA認定ハワイフラワーセラピスト資格サティフィケート(英文)
- 料金
- 300,000円(税抜)
- 開催日程
- お問い合わせください。
[カリキュラム概要]
- Modules 1 Discover The Hawaii Flower therapy
- Part 1. ハワイフラワーセラピーについて/Part 2. ハワイの花の力/Part 3. フラワーエッセンスとは/Part 4. ハワイフラワーエッセンスの説明 2種類
- Modules 2 An Overview of Hawaii Flower Essence
- Part 1. 水の力/Part 2. エッセンスのヒストリー/Part 3. 様々なエッセンスについて/Part 4. ハワイフラワーエッセンスの作られ方/Part 5. ハワイフラワーエッセンスの説明 2種類
- Modules 3 Type of Essence
- Part 1. エッセンスの選び方や組み合わせ方について/Part 2. ハイドロゾル/Part 3. インフューズドオイル/Part 4. 精油/Part 5. ハワイフラワーエッセンスの説明 2種類
- Modules 4 How to choose and use Hawaii Flower Essence
- Part 1. エッセンスを選ぶ時/Part 2. エッセンスの使い方/Part 3. ハワイフラワーエッセンスの説明 2種類
- Modules 5 Hawaiian chakras and Hawaiian flowers Part1
- Part 1. チャクラに対応するスピリチュアルなハワイの島々と花のエネルギーについて/Part 2. 第1チャクラ~第4チャクラまで
- Modules 6 Hawaiian chakras and Hawaiian flowers Part2
- Part 1. ハワイのチャクラシステムをハワイアンフラワーエッセンスに取り入れ方/Part 2. 第5チャクラ~第7チャクラまで
- Modules 7 Hawaii flower therapy for women’s issue
- Part 1. ホルモンバランスを整えるとは。/Part 2. PMS/Part 3. 更年期/Part 4. 不妊
- Modules 8 For common symptoms
- Part 1. 不眠/Part 2. 疲れ/Part 3. 冷え症
- Modules 9 Creating Your Own Hawaiian flower Prescription
- Part 1. 自分にエッセンスを選ぶ。
- Modules 10 Conducting a Flower Essence Consultation
- Part 1. ケーススタディー
[ハワイフラワーセラピーコースの全ハワイの花の処方箋]
- 不安感を取り除くノニの使い方
- 恐れに立ち向かうプアケニケニのManaを取り入れる
- レスキュー ピカケ
- 自信をつける ロケラニ
- 淋しさに打ち勝つ女神ペレの力を借りる オヒアレアフ
- 憂鬱が晴れるハワイアンマジック ポポロ
- 自分がもっと好きになるオアフ島の花の処方 イリマ
- 偽りの自分から抜け出す キモハナの力
- ハワイの島々とチャクラと花のクラフト 2種類
- カウナオアでソフトになる方法
- ハイビスカスで女性性を取り戻す
- 自分のルーツを味方につけるプルメリアの使い方
- 相手にそっと自分との接し方を伝えるブーゲンの使い方
- シェルジンジャーで本質を開花する
- 愛を叶えるビーチナウパカ
- 光の場所を見つけるククイの花
- 本質に戻る ラウアエ

A l o h a の5種類のボトルの香りを嗅ぐことにより今の自分の心身の状態が解ります。この嗅覚反応のリーディング結果を元に「今の自分」と「今の自分に必要なこと」を知る事が出来ます。
5種類のボトルには、天然精油がブレンドされています。 精油には様々な薬理効果があり、精油のもつ薬理作用に対しての嗅覚の反応から体調や心理の変化を読み解く事が可能です。
たとえば、落ち着く気持ちをもたらす精油(鎮静作用)の匂いを嗅いだ場合にそれに対する自分の気持ちはどうなるでしょうか? 「すごく好き」な場合や「好きではない」など様々です。 これは嗅覚の反応の一例ですが、すごく好きな場合は、自分が今最も必要としている事項だったり、 また、あまり好きではない場合は実は克服するべきテーマだったりなどが判明します。
このように香りに対しての反応を読み取り、その分析法がアロハチェックです。
アロハチェック
5本の精油のブレンドボトルの香りを嗅いで、各ボトルの香りに対しての感想を伝えるだけのとてもシンプルな方法で自分を知る事ができます。
- 料金
- 5,000円 /1h(税抜)
- 開催日程
- お問い合わせください。
Flower Essence Counseling

ゆっくりとお話を伺いながら、今の状態に合わせて必要なフラワーエッセンスを選び、クラフトをお持ち帰りいただきます。
又、親子やご夫婦でのご相談もお受けしていますのでご相談ください。
フラワーエッセンスカウンセリング
- 料金
- 7,000円/1h(税抜)
- 開催日程
- お問い合わせください。

カウンセリングを行いながら貴方の心と体が必要としているアロマエッセンシャルオイルを使いオリジナルブレンドオイルを1点お作りします。
使用するエッセンシャルオイルは全てオーガニックです。
お作りしたオリジナルブレンドオイルはお持ち帰り頂けます。
アロマセラピーカウンセリング コース
こんな方におすすめです
- 体調を改善したい方
- エッセンシャルオイルで癒されたい方
- 色々なエッセンシャルオイルの香りに触れたい方
- ご自身のご褒美にオリジナルオイルを作りたい方 など。
- 料金
- 5,000円/1h(税抜)
- 開催日程
- お問い合わせください。

ハワイカイルアに本店があるアアラハーバルバー。ハワイ産のハーブを中心に、すべてオーガニックの素材を使ったハーブティーやサラダメニュー、フルーツボウルを味わえるカフェです。
アアラハーバルバー+アロマセラピー 四谷店
All Eat in +Tax10%
‘aka’akaはハワイ・カイルアにあるOHANA HEALING INSTITUTEの四谷校です。ハワイのアロマセラピー協会 Hawaii Aromatherapy and Herb Association の資格収得コースを始め、本校独自のコースであるハワイの植物や精油を使って学ぶハワイアンヒーリングハーブとハワイフラワーエッセンス。今までとは違う癒しを日常に取り入れながら学べるスクールです。

Director of Education
SHOKO TAKAYAMA
四谷生まれ。18歳、15歳、7歳の母。
20代の頃から、ハーブや自然療法に興味があり子供が生まれてからは、よりオーガニックや自然農法、植物と人との関わりについて調べる様になり、心と身体に優しいお弁当のケータリングやおやつ作りをしていました。そして、ゆくゆくはハーブや精油を勉強してハーブやハーブティ、精油、フラワーエッセンスを使った植物の調剤薬局みたいなカフェをやりたいと思っていました。
家族でハワイ旅行に行くきっかけがあり、このHawaii Aromatherapy and Herb Association認定校OHANA HEALING INSTITUTEに出逢い、家族の協力の元、単身でハワイのカイルア本校でホームステイをしながら学び、ホリスティックアロマセラピスト、ハワイアンハーブ、アロハチェックアドバイザーの資格を取得しました。
四谷は都会の中でも自然が多い地域なので、その環境を生かしながら、ハワイにいる様な気分で気持ち良く楽しく笑顔で色々な事を伝えていきたいと思っています。
一緒に楽しみましょう!!

www.ohanahealing-inst.org
27 OneawaSt.Kailua,HI96734 HAWAII
Error: Access Token for akaakaaromatherapy_herb is not valid or has expired. Feed will not update.
There's an issue with the Instagram Access Token that you are using. Please obtain a new Access Token on the plugin's Settings page.